Rakuten /
■商品詳細 メーカー名:FREEMAX (フリーマックス) 商品名:FREEMAX (フリーマックス) メーカー品番:LN2 (562-19) 商品内容:EN バッテリー(輸入車用) (非アイドリングストップ車用) 適合車種:トヨタ レクサス 日産などの 欧州車(EN)用バッテリー搭載車 に最適! 納期: 平日14時・土日祝日12時までのご決済確認後は即日発送が可能です。 *代引発送は行っておりません。 *配送は静岡県の配送センターより直送となります。 ご注意!: ※画像はイメージです。サイズによって若干デザイン等が異なる場合がございますので予めご了承ください。 ※適合車種・車両型式などの記載についてはあくまで目安に過ぎません。オプションごとに初期装備が異なる車種がほとんどです。また、過去の整備過程で別のAh数(サイズ)に交換・変更されている可能性もございます。 ※ご購入の際は実際に搭載されているバッテリーの純正品番号・Ah数・A数やサイズ(長さ・幅・高さ)を必ずご確認いただき、 最終的にはお客様自身のご判断で商品選択をお願い致します。 ※いかなる理由でも発送後の適合間違い・お客様都合によるご返品・キャンセルはご対応いたしかねます。 ★不良返品率0.05%以下!どの国内メーカー品よりも安定した品質! ★初期充電済み!届いたその日に使用可能! ★次回交換までメンテナンスフリーご購入後も経済的! ★24ヶ月または走行距離4万Kmまでのいずれか早期到達までの製品保証付 ■バッテリーデーター 電圧:12V 20時間率:62Ah 始動性能:540A *AGM搭載(アイドリングストップ)のお車には非対応 ■最大外形寸法(mm) 長さ:242 幅:173 箱高:190 総高:190 ■メーカー品番 LN2 (562-19) 排気:+/- ■互換品番 LN2 / L2 / PSIN-6C (bosch) MERCEDES-BENZ A0009823008 / A0009820308 / A0025417301 / A0035416401 / A0035416501 / A0035416601 / A0055411901 / A0055412301 など BMW / MINI 90600305136 (55Ah) / 61216927453 / 61218361187 / 61218377135 / 61218377136 / 61218377139 / 61218377140 / 61218381708 / 61218381709 / 61217586963 / 61218386950 など Audi / Volkswagen 000915105AC (60Ah) / 5K0915105D / 5GM915105D / 1J0915105AC / 000915105DE (61Ah) / 000915105AD / 5K0915105E / 8E0915105A / 8K0915105G / JZW915105 など 国産車 360LN2-MF / 355LN2 / 365LN2 / 370LN2 / 375LN2 ご注意 :必ず交換するお車のバッテリーに明記されているAh数などと一緒にご確認ください。こちらの品番は参考で弊社が適合を保証するものではございません。 適合・納期のご確認はご注文前にお願いします。 ・業者様はFAX(03-6316-2598)お見積もりもご利用いただけます。 ・商品のお問合せボタンよりお問合フォームにて 【交換するお車の実際に搭載バッテリー品番(型番)・サイズ】等をご記載の上お問い合わせください。 ・MAIL:e-benzparts@shop.rakuten.co.jpでのお問合せもご利用いただけます。 ■当店を初めてご利用いただく、お客様は下記項目を予めご確認ください。 ・お買物ガイド ・会社概要 FREEMAX製 バッテリー・・・ フランス自動車メーカーのルノーや国内メーカーにも純正バッテリーを供給している高品質バッテリー専門メーカー(ISO/TS16949、ISO14001を取得済)にて製造されております。 *輸入元:PL保険加入済(生産物賠償責任保険) *商品画像は参考です。デザインなどは変更になる場合があります。 ★ インジケータ ★ バッテリーの良好・要充電などの目安を簡単に確認できます。 ★ シールド型バッテリー ★ 密閉式のため基本的に液補充等のメンテナンスを必要としないバッテリーです。 ■保証期間と交換時のご注意 *保証は正常なご使用状態で不具合が生じた場合、点検・調査のうえで適用されます。使用時の消耗などは対象外となります。 *保証期間は、ご購入日より起算した期間、または取付時からの累積走行距離のいずれか早く到達した時までとなります。 (メーカーごとに保証期間が異なりますので、他メーカーにつきましては別途お問い合わせください。) *カーバッテリーの交換は、必ず車両の整備マニュアルに従って自己責任のもとで作業を行ってください。 *カーバッテリーの交換に起因する車両の不具合に関しては当社は責任を負いかねます。 *カーバッテリー交換の際、車種によって「パワーウィンドウ」や「バックガイドモニター」などの初期化が必要になるだけではなく 特殊工具を用いて車載コンピューターの初期化や設定値の変更が必要になる場合があります。 *車種ごとの交換作業方法に関するお問い合わせには、当社はお応えいたしかねます。 *カーバッテリーを交換する際には、かならずバッテリーを満充電まで補充電した後に交換作業を行ってください。 (アイドリングストップシステムが起動せずアイドリングストップ走行ができない可能性があります。)
Metodos de pagos
Paris is the capital of France.
Reviews
Tokyo is the capital of Japan.