現役ママが実際に使って選んだ 出産準備セット
母乳・ミルクの混合育児に必要なグッズを厳選しました。
当店のママスタッフたちが、自分の実際の育児経験を活かして選びました。
授乳・お風呂・おむつ替え・お手入れなど、
赤ちゃんのお世話に"最低限"必要なグッズを集めました。
<こんな方におすすめ>
・何を買ったらいいかわからない方
・本当に使うグッズだけを購入したい方
・仕事が忙しくてじっくり選ぶ時間がない方
・急に出産をすることになってしまった方
<セット内容>
【1】 カネソン ランシノー 11g×1本入
羊毛に付着する分泌物を精製した天然成分オイル。
ラノリン100%で赤ちゃんの口に入っても安心です。
お肌の荒れやカサつきを防ぎ、うるおいを補い、デリケートな肌を保護します。
妊娠・授乳中の乳頭や乳房のお手入れ・トラブルに。
無添加 無香料・無着色・防腐剤なし
★授乳時のおっぱいトラブルを防ぐには、しっかりと保湿してケアをするのがおすすめ。
塗ったまま授乳できるので、安心です!
【2】 ピジョン 母乳パッド フィットアップ 1個包装 126枚入
マシュマロふわふわタッチなクッション性のあるシートでふんわりやさしく胸を包み込みます。
スピード吸収シートで、ムレずにさらさら実感。
5本のズレ防止テープ付きで、ズレにくい。
衛生的で交換しやすい1枚ずつの個包装タイプ。
★服を汚してしまわないためにも、母乳パッドは必須のグッズです。
片方ずつ交換できるこの1個包装タイプが一番使いやすいです。
【3】 ピジョン 母乳パワープラスタブレット 60粒 約30日分
産後忙しく、なかなかバランスの良い食事を摂るのが難しいママに。
おやつ感覚で食べるだけ!
授乳中のママのカラダと、赤ちゃんに届ける母乳の栄養を両方サポートするサプリメント。
手軽においしく食べれて、続けやすいタブレット。
★産後こそしっかり栄養を摂って欲しいです!
おやつ感覚で食べられるタブレットタイプのサプリメントで栄養サポートをしましょう。
【4】【5】 ピジョン 母乳実感 哺乳瓶 160ml プラスチックタイプ 2本
60年以上の研究が生んだ「自然に飲める」を追及した設計の哺乳瓶です。
医療機器にも採用されている上質なプラスチック素材(PPSU)で、軽く持ち運びにも便利です。
SSサイズの乳首付き。
★持ちやすさと、持ち運びやすさを優先して、軽いプラスチックタイプのほ乳びんを選びました。
1日に何度も授乳するので、2本以上あると便利です!
【6】 ピジョン 母乳実感 乳首 Sサイズ 1ヶ月ごろから 2個入
おっぱいのような柔らかさのシリコン製乳首です。赤ちゃんの乳首をくわえる深さの目安となる波型の「ラッチオンライン」が、赤ちゃんの適切な吸着へ導きます。
★赤ちゃんの飲む量に合わせて、1ヶ月頃から、乳首をサイズアップしましょう。
新生児期間の1ヶ月は、あっという間に過ぎてしまうので、出産前に準備しておきたいグッズです。
【7】 ピジョン 哺乳びん洗い 大容量 800ml
100%食品用原料成分使用で、安心・安全な赤ちゃんの口に入るものをしっかり洗える洗剤です。
・頑固なミルク汚れを落とすクエン酸Na配合
・無添加(着色料・香料・リン)
・野菜も洗えるので離乳食期にも使えます。
★野菜も洗える安心安全の洗剤です。
大容量のポンプタイプなので、さっと使えて使いやすいのも、おススメのポイントです。
【8】 ピジョン 母乳実感 スポンジブラシ 1本入
凹凸ですみずみまでキレイに洗える洗浄ブラシです。
すみずみまでらくらく洗える回転洗いと、しっかり洗えるストレート洗いの2通りが可能で使いやすいです。
【9】 ピジョン 母乳実感 乳首ブラシ 2本入
母乳実感乳首にぴったりの形の専用ブラシ。
★いろんなスポンジが販売されていますが、哺乳瓶のスポンジは専用のものを使うのが、しっかり洗えて安心です!
【10】 ピジョン 母乳実感 消毒ケース 水切りスタンド付き
哺乳びんを複数本同時に消毒除菌でき、コンパクトに保管・乾燥ができる専用ケース。
使わない時はコンパクトになる省スペースタイプ。
乾燥するのに便利な水切りスタンド付き。
★コンパクトに収納でき、使いやすい消毒ケースです。
シンプルな色と形でどんなお部屋にもなじみます!
【11】 ピジョン 哺乳びん除菌料 ミルクポンS 60包入
洗浄したら、赤ちゃんのためにしっかり除菌をしましょう。
・溶液に1時間以上ひたすだけ
・1日1回溶液をつくれば24時間使用できる
・すぐに溶ける顆粒タイプ
・個包装で計量なし
・すすぎ不要
・ハサミ不要
★産後、授乳の間に少しでもゆっくりしていただけるようにハサミ・すすぎ不要で、
1包を入れるだけの簡単タイプを選びました。約2ヶ月分です。
【12】 花王 kao キュレル ローション 410ml 医薬部外品
潤い成分(セラミド機能成分・ユーカリエキス)が角層の深部まで浸透。カサつく肌もしっとり潤います。
赤ちゃんのデリケートな肌にもお使いいただけます。
弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)
★お風呂上りはバタバタなので、保湿剤はさっと出せるポンプタイプがマストです!
家族みんなで一緒に使えるのも嬉しい。
【13】 健栄製薬 ベビーワセリン 100g
従来の白色ワセリンと比べて不純物が少なく、やわらかいので肌に塗りやすいです。
無香料・無着色・パラベンフリー
★顔・口回りから、お尻まで全身に使えます!
乾燥対策・おむつかぶれ・乳児湿疹・離乳食期の食べ物でのかぶれなど何でも使えるので、一本家に置いておきたいグッズです。
【14】 花王 キュレル 泡ボディウォッシュ 480ml 医薬部外品
肌の必須成分「セラミド」を守りながら、汗や汚れをすっきり洗い流します。
ポンプを押すだけで出てくるきめ細かい泡。手で全身に広げられます。
すべりのよい泡で、肌への摩擦を抑えてやさしく洗え、カサつく肌もしっとりなめらかに洗い上がります。
・赤ちゃんのデリケートな肌にもお使いいただけます。
・肌にやさしい低刺激性
・弱酸性・無香料・無着色
★デリケートな赤ちゃんの肌には、セラミドケアできるキュレルがおすすめ!
しっとりとしたふわふわの泡で摩擦を抑えて洗えます。
【15】 ピジョン 湯温計 白くま
お風呂に浮かべて楽しく測れる湯温計。丸みの多いシロクマデザインで、沐浴・入浴時にお風呂に浮かべて楽しく測れます。
見やすい適温表示付きで、熱すぎず冷たすぎずの適温に保ちやすいのがポイントです。
★赤ちゃんのお肌はデリケート。大人が気持ちいいより少しぬるめのお湯にしましょう。
白くまと赤ちゃんの写真を撮ってもかわいいですね!
【16】 ムーニー おしりふき やわらか厚手 60枚×8個入
水分たっぷりなので、サッとなじんで、こすらずするりんっ!とふいてあげられます。
手に染みない厚手タイプ。
・無添加・純水99%
・ノンアルコール・香料無添加・パラベン無添加
・PG(プロピレングリコール)無添加
★おしりふきは絶対に厚手タイプがおすすめ!
大きさ・水分量・厚み・やわらかさ・コスパのバランスがいいおすすめ商品です。
【17】 ピジョン ベビーおしりキレイ泡 100ml
こびりつきウンチを泡の力でするんっと落としてくれる洗浄用化粧水です。
お肌を守るうるおい成分配合でおしりの肌荒れを防ぎます。
・弱酸性・低刺激
・無添加(パラベン、アルコール、着色料、香料)
★赤ちゃんは1日に何回もおむつ替えをするので、おしりを拭く摩擦で、荒れてしまうことも。
1プッシュでするんと汚れを落とせます。
【18】 平和メディク コットンZOO 赤ちゃんスッキリ綿棒 20本入
赤ちゃんの便秘対策に。
綿球にたっぷり染み込ませたワセリンがお尻と綿棒の間の摩擦を低減します。
更にお尻へ挿入しやすいように挿入部分をロケット形状にしており、赤ちゃんの負担を低減します。強度1.5倍以上(メーカー試験結果)の丈夫な日本製の紙軸を使用しているため、折れにくいです。
★赤ちゃんは意外と便秘になりやすいです。便秘気味の時は綿棒で浣腸して、刺激を与えます。
たっぷりワセリンと目安付きなので、慣れないママパパでも安心して使えます!
【19】 ピジョン 新生児つめきりハサミ キャップ付き
生後間もない新生児の赤ちゃんにも安心。
小さく薄いやわらかなつめを切るのに特に適したハサミタイプのつめきりです。
・ハンドルは抗菌剤入り樹脂使用で衛生的。
・使わない時に刃先を保護するキャップ付き。
★小さくて薄い赤ちゃんの爪には、必ず専用のつめきりを使いましょう。 爪が長い状態で生まれてくる子もいるので、出産の時に病院へ持ち込むのがおすすめ。
【20】 ピジョン ベビー綿棒 細軸 200本入
赤ちゃんの小さな耳・鼻のお手入れに最適。綿球に天然コットン100%使用のお肌にやさしい細軸綿棒です。
綿球表面はキトサン&CPCで抗菌加工しています。
日本製の細軸綿棒です。
★赤ちゃんの小さな耳や鼻のお手入れには、一般的な綿棒より少し小さめのものが使いやすいです。
抗菌加工された天然コットンの綿球で安心。
【選べるおまけ】
(1)花王 アトリックス ハンドクリーム チューブ 50g
(2)花王 ニベア クリーム チューブ 50g
(3)健栄製薬 手ピカジェル 60ml
(4)アンレーベル モイストファーマ シートマスク 1枚入
(5)日本うまれの99%ガードマスク 5枚入
(6)興和 キューピーコーワ ヒーリングドリンク 100ml×2本
(7)UHA味覚糖 グミサプリ 鉄&葉酸 10日分
(8)和光堂 牛乳屋さんのカフェインレス珈琲 11g×8本
(9)和光堂 牛乳屋さんのカフェインレスミルクティー 13g×8本
Metodos de pagos
Paris is the capital of France.
Reviews
Tokyo is the capital of Japan.